PRHYTHM 国東半島 古代未来音楽祭 夏至2025

PRHYTHM
KUNISAKI
Ancient Future Music Festival
Summer Solstice 2025

国東半島 古代未来音楽祭 夏至2025

2025年夏至PRHYTHMは、日本の神秘的秘境 大分県国東半島の聖地にて、3日間の完全予約登録制で開催決定!
※本イベントは限定&WEB完全予約登録制となります。
※ 開催地は大分県国東市国見町エリアです。
キャンプ会場やサテライト会場の詳細場所は、参加申し込み完了した方にお知らせ致します。

2025.06.20FRI
Start 17:00


2025.06.22SUN

6/20Fri 前夜祭
◯キャンプ会場 - 音出しは17~24PM(朝からキャンプイン可、前入りもOK)
6/21Sat 夏至祭
◯先着限定サテライト別会場 10AM-15PM
聖地の会場にて夏至点の音楽奉納会
(精進ランチ・お茶会付き)

◯キャンプ会場 音出しは17~25PM
6/22Sun After Party
◯キャンプ会場 音出しは早朝の瞑想音楽会~夜まで(夜キャンプ可、連泊もOK)

⭐︎概要⭐︎
国東半島は知る人ぞ知る、神仏習合と古代からの謎の奇祭や遺跡、奈良・平安時代よりも以前から残る古い寺院仏閣・石仏などがひっそりと佇みながらも圧倒的エネルギーを蓄えているミステリアスな超パワースポットエリアです。

この度、国東半島の寺社と役場の許諾を得て、七不思議伝説が残る姫島と美しい海を一望できる広くて気持ちの良い聖地のようなキャンプ場をメイン会場として使用し、さまざまなユニークな出店マーケットと共に快適に過ごせます。
(お好きな期間、無料で延泊•前入りキャンプ宿泊可能)

さらに夏至点のタイミングには、古代から残る修験道の岩場の聖地をサテライト会場として音響奉納祭も開催予定です。
(申込先着順・限定人数でご参加いただけます)

これまで以上に心地良い贅沢な時間と空間、新しい体験を皆さまと共に過ごしながら、聖地&音の響きでエネルギーチャージが出来れば幸いです。


⭐︎アクセス⭐︎
国東半島はあまり知られていない僻地ですが、大分空港からのアクセスが非常に良く(会場までレンタカーで約40分)、
関西と四国の方は大阪南港や八幡浜港から別府港までのフェリーで温泉巡りもしながらクルマで約1時間半、
中国地方の方や山陽新幹線こだまを利用すると、山口の徳山駅•徳山港から竹田津港までのスオーナダフェリー(会場からクルマで10分)もあります。


⭐︎ラインナップ⭐︎
現在のところ、内海イズル氏をはじめ、九州を中心に全国からdeepで本質的な音楽観を持つ選曲家や音楽家•アーティストが続々と参加決定中です。
詳細はまた後日発表します。


⭐︎特筆すべきトピック⭐︎
根絶した幻の禅宗•普化宗の僧侶が、実は熊本県の山里にある廃寺で今もなお密かに継承し続けています。
最後の虚無僧と言われた谷狂竹の長管地なし尺八の完成度を高め「虚鐸」と名付けた故西村虚空の直系最後の弟子による真なる禅の響きは”吹禅”と呼ばれ、観衆に聴かせるための器楽ではなく、禅僧が長年の修行と共に悟りを得るため瞑想の道具として使われたり、お経の代わりに朝夕に吹かれますが、今回は縁ある出逢いがあり本物の幻の虚無僧の方が夏至点の奉納演奏会(サテライト会場)に参拝していただける機会を得ました。
只々、天然自然のように気を衒うことの無い、いわゆるエンターテイメントとしての音楽とは全く違う方向性の、人を喜ばせたり楽しませる様な意図的な要素の無い、何も起こらない音の波の響きに漂う禅定を共有体験できることを願っております。


⭐︎参加申し込み⭐︎
PRHYTHMのWEBサイト(prhythm.org)で4月中旬頃より受付開始予定。
今回の催しは出演者・スタッフ・ボランティアも含め参加者全員に、施設の使用条件と人数制限の管理が必要な為、WEBにて登録&運営協力費として3333円を徴収させていただいております。
当日は本部受付でリストバンドをお渡し、色分けでチェックがありますので外したり紛失のないようお願いいたします。
(リストバンドのない方、WEB登録受付なく当日会場に来られて参加された方には、5000円の参加費をいただいてリストバンドを着けていただきますのでご容赦ください)

メインのキャンプ場では会期6/20~6/23の2泊3日間の他にも、前日入り&後日延泊など自由にフリーでテント泊が可能です。
(詳細場所や注意事項等は申し込み後にご連絡いたします)

またサテライト別会場では、6/21夏至点の前後(午前10時~15時)に音楽奉納会も催されます。
メインのキャンプ場から車で約20分に位置する、1300年の歴史ある格式高い密教寺院の管理地内にある修験場にて、
アクセスする車道は一方通行で狭く、駐車スペースにも限りがあるため、50名先着限定の受付となっております。
また車の乗り合わせ等ご協力のお願いがありますので、参加者は集合時間場所を厳守でお願いいたします。
シンプルな精進料理の昼食とお茶会が付き、WEBにて別途登録と別途参加料3333円が必要となります。
場所などの詳細については、受付済の参加者にメールでお知らせします。

サテライト別会場の参加者には、さらに徒歩約8分の峰入りする岩屋にて、密教護摩焚きの御祈願儀式も当日受付予定。
こちらの参加希望者は、やや険しい岩場を登るため、登山に適した運動靴を必ず準備して来て下さい。
六郷満山神仏習合文化における重要な聖地内での式典になりますので、寺院での礼儀作法の遵守をお願いいたします。

Subscribe to ourNewsletter

PRHYTHM(プリズム)は毎回場所とテーマが変わって未知数で新感覚な発見と出逢いと体験の音楽会と自主レーベルをやっています。ニュースレターでは、イベントのお知らせ、リリース情報など不定期にお届けします。